セリーヌのバッグや小物を修理するには、セリーヌ直営店で買った商品は当然アフターサービスを受けられます。
修理の窓口は国内の正規店ならどこでもOKです。
保証書があるなら一緒に持っていきましょう。配送での修理受付はありません。
直接持っていく必要があります。しかし中古で買うときは保証は期待できません。偽物だった場合修理は断られます。
正規店に持って行かずに修理したい場合は街中のメンテナンス店に出す必要があります。
ルネートゥル札幌本店ではセリーヌを多数扱ってきた実績がございます。
この記事でわかること
- ・セリーヌのバッグの修理の相場
- ・セリーヌの人気バッグランキング
- ・セリーヌカバの修理料金
- ・セリーヌカバの定価
- ・セリーヌカバの種類
セリーヌのバッグの修理の相場
セリーヌのバッグの修理の相場はサイズや種類によります。
正規店に出す場合は見積もりに出してみないとわかりません。
更に正規店の場合、お見積もりだけでも数日間かかる場合もあります。
しかしメンテナンス専門店だと多くの場合一律料金となります。
ルネートゥル札幌本店ではバッグの長辺の長さでお値段が決まるわかりやすいシステムを導入しています。
セリーヌの人気バッグランキング
セリーヌのバッグの中でもっとも有名なのは”luggage”(ラゲージ)と呼ばれるモデルですが
近年、オシャレ業界人を中心にじわじわと人気を集めているのが”cabas”(カバ)です。
普段使いしやすくものがたくさん入るのが人気の秘訣のようです!
ラゲージに比べ、カバの方が軽いので普段使いに選ぶ方も多いそうです。
ルネートゥル札幌本店にもカバのお持ち込みが増えています。
セリーヌカバの修理料金
セリーヌのカバをルネートゥル札幌本店にだしていただいた場合の修理料金は
Mサイズ(26〜40cm)に該当しますので14,040円です。
使用感を美しく蘇らせつつ、愛着を残したままに使用する事が出来ます。
色落ちや染み抜きだけでなく、元の色を変えることも可能です。
所要時間
- 2週間~
その他のサイズの価格
- 小物(財布・キーケース・名刺入れ):6,480円
- S(16〜25cm):12,420円
- M(26〜40cm):14,040円
- L(41〜50cm):15,660円
- 51cm以上:17,280円~
セリーヌカバの定価
定価は毎年変動していたり、素材やカラーによって定価は異なります。
2018年6月の時点ではカバスモールで14万円程でした。
2018年11月現在セリーヌの公式オンラインが見れませんので価格を調べるのは店舗に行くしかありません。
大体の目安として
カバスモールが14万円程、ホリゾンタルカバが156000 円、カバファントムは232,200円というところです。
セリーヌカバの種類
カバの種類 は実はたくさんあります。
・ホリゾンタルカバ
・カバファントム
・カバ ガゼット
・カバ 縦型
・バイカバ
・バーティカルカバ
・スモール カバ スモール
・カバツイステッド
カバは一枚革で製造されているシンプルでとても収納力があるトートバッグです。
レザーは主にスムースレザーが多く、非常に軽いのが特徴です。
セリーヌのバッグは、シンプルでパッと見たとき、「どこの」と分かりにくい点も優秀です。フロント正面部にセリーヌの刻印があるだけでブランド名がわかりにくいので仕事用バッグにも使える点も人気です。
インスタグラムに施工例を多数掲載しております!
お問い合わせはラインでお気軽に!
→ライン@
お問い合わせフォームはこちらです。
革靴とバッグのメンテンナンス専門店
ルネートゥル札幌本店
〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西2丁目41番
札幌2・2ビル 1階
tel.011-242-7000
fax.011-242-7001
営業時間 8:00〜19:00
定休日:日曜・祝日