こんにちわ。 札幌も暑くなってきましたね。 本日はCHANEL(シャネル)ラムレザーのお財布の修復例をご紹介します。 修復前は、黒ずみと、全体的に色あせ、擦れが気になりますね。 持ち主のお客様も、もう捨てよ
ライブラリー
ライブラリーでは、革のメンテナンスのこと、革製品のこと
ルネートゥルの日々の記録と共にお届けします。
靴のメンテナンスを習慣にしませんか?
靴も身だしなみのひとつです。 キレイな靴は、清潔感のある印象を与えます。 服はクリーニングに出しますが 靴を洗ったり磨いたりする習慣のある方はまだ多くないかと思います。 傷や擦り切れ、かかとのすり減り… 放置していません
ボールペンのシミ
長い連休明け、 なんとなく気持ちが乗らない方も多いかと思いますが頑張っていきましょう! さて、本日はお財布にボールペンのシミがいつの間にかついていた( ゚Д゚) というご相談の修復例です。 お子様のいるご家庭ではインク汚
サンローランのバッグの修復
こんにちわ。 明日からGWですね♪ 明るめの色のバッグを持ちたい季節です。 でも黒ずみや角スレが気になったりしますよね… そんなときは当店におまかせください! とても素敵ですが、 全体的にもやっとした黄ばみ、黒ずみが目立
セリーヌの型崩れ成型
こんにちわ。 札幌もすっかり春らしい陽気になってきました。 GWが待ち遠しいですね! 当店でご好評いただいております「セリーヌの型崩れ成型」 クタっとしてしまったバッグをシャキッと自立させちゃいます!! 最
オゾン水で丸洗い除菌!
こんばんわ。 そろそろ衣替えの時期! …なんて思っていたら雪が降りましたね(*_*) でも春はそこまでやっていきています♪ 冬を頑張って乗り切ってくれた靴… 下駄箱に保管する前に一度綺麗にしませんか? 汚れ
バッグのダメージを補修
こんにちわ。 少しずつ雪が溶けてきましたね(^^♪ 本日はバッグのカラーコースの施工例をご紹介します。 使い込まれてダメージが目立ってしまったバッグ 使いやすいからまだ使いたいけど……ってこと
融雪剤に注意!
こんにちは。 札幌は今日からまた寒くなるようです。 ところで皆様、「融雪剤」というのはご存知ですか? 雪に撒いておくと、雪や氷が溶けてくれるあの白いツブツブです。 北海道の方はよく目にするかと思います。 し
プラダ カナパ キャンバス地の黄ばみ
皆さまこんにちは! 本日はPRADAのカナパ キャンバストートバッグの施工例です。 キャンバス地は黄ばみやくすみがなかなか取れないと思いますが、 ここまでキレイになりました! かなりスッキリしましたね☆ 汚
靴磨き、ハマるかも!?
こんにちは。 突然ですが、皆さん靴磨きしたことってございますか? 靴が大好きな方は多くいらっしゃいますが、 日々ケアをしている方はまだまだ少ないかと思います。 当店のオーナーは、この店ができる